バックトゥザフューチャー
- 九州産業大学空手道部
- 2月7日
- 読了時間: 2分
こんばんは。失礼します。
3回生の角田です。
本日もよろしくお願いします!
本日は映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」について紹介します。この映画は本日の金曜ロードショーで放送され、新メンバーでの日本版吹替だそうです。私も時間が合えば見てみようと思います。
この映画は1986年に上映されたSF映画の代表作です。高い評価を受けており、現在でもたくさんの人に好まれている有名映画で続編も出ています。
ストーリーは、高校生のマーティ・マクフライは、親友で科学者のドク・ブラウンが開発したデロリアン型のタイムマシンを使い、誤って1955年にタイムスリップしてしまいました。1955年でマーティは若き日の父ジョージと母ロレインに出会うが、母がマーティに恋をしてしまい、両親が結ばれない未来が生まれそうになってしまいました。もしこのままだとマーティの存在が消えるため、彼はジョージを奮い立たせ、いじめっ子を撃退しつつ、両親を結びつけることに成功しました。同時に、1955年のドクと協力し、雷のエネルギーを使ってデロリアンを動かし、1985年に帰還しました。帰還後、過去の影響で父は成功者になりましたが、ドクは「未来で問題が起こる」と告げ、マーティと恋人ジェニファーを連れ、デロリアンで2015年へ向かうことになります。この後の出来事が2に繋がります。
昔ながらの少し雑な感じのCGですが、とても面白い作品です。ぜひ皆さんも本日の金曜ロードショーで見てみてください。
この写真はこの映画のポスターです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
また明日もよろしくお願い致します!