top of page

リーダーズ研修会

こんばんは。

3回生の久保です。

本日もよろしくお願いします。


今日は快晴でとても清々しい朝を迎えることができ、とても充実した一日を過ごすことができました。


今日は昨日から2日間にわたって九産大で行われたリーダーズ研修会についてお話をしたいと思います。

リーダーズ研修会とは各部活動やサークルの主将と主務が全員集合し、予算の書類の書き方やチームメイトとのコミュニケーションの取り方などを主将としてどのようにしていくかの話し合いをする会です。

何度かグループディスカッションの時間が

設けられ、他の部活動の主将達と話す機会がありました。みんな試行錯誤しながら頑張っていて私も刺激をもらいました。


最終日の今日は仲を深める為にモルックという競技を行いました。木の棒を投げてボーリングのピンのように立てられた木を倒すという簡単そうなルールでしたが、やってみると棒が全然違うとこに跳ねるなど、難しかったですがとても盛り上がりました。

私達のチームは予選負けをしました。笑

しかし、一緒に同行した吹上(2回生)と2人で対決をしボロ勝ちできたので、満足です。




これがこれからボロ負けする吹上(2回生)の写真です。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

明日もよろしくお願いします。

 
 

最新記事

すべて表示

ONE172

こんばんは!失礼します。 3回生の橋口です。 本日から1週間ブログを担当させていただきます。 よろしくお願いします。 ここ数日で気温が一気に上がり春を感じる季節になりました! 季節の変わり目で体調を崩しやすくなるので、体調管理に気をつけて生活していきたいと思います!...

bottom of page