top of page

一日の出来事

こんばんは!

4回生の柳本です。

本日もよろしくお願いします。


今日は授業が4限のみだったため、午前中はゆっくり過ごしながら課題をしました。午後からは少し家の整理整頓をしてから4限の授業に行きました。ときどき整理整頓をしないと、必要な書類と不必要なチラシや書類が溜まっていくので定期的に整理整頓や掃除をしています。


4限の授業はスポーツファイナンス論という授業でスポーツをお金(会計)、金融(ファイナンス)という視点から学習する授業です。スポーツビジネスが持つ特殊性を理解するために一般的なビジネスの仕組みを理解し、その上でスポーツビジネスにおける会計,ファイナンスが持つ特徴について解説することで,「スポーツファイナンス」の全体像を学ぶことをねらいとしているため、スポーツ系の会社で働きたい自分にとって必要な授業だと思い履修しました。


今日は会社経営における「ファイナンス」の重要性として資金の流れについて勉強しました。スポーツで活躍していた人は経営力もある人が多いということがわかり、千葉ジェッツの方の動画を見て着眼点がすごいなと思ったのでこれから、学んだことを活かせるようにしたいです。




最後まで読んでいただきありがとうございました。

明日もよろしくお願いします。

それでは失礼します。

 
 
bottom of page