top of page

全休と愛犬と練習

こんばんは!

新4回生の本川です。

本日もよろしくお願いします。


今日は授業がなかったので、家でゆっくり過ごしました。久しぶりにしっかりとした休暇、という感じで、愛犬のてつくんと一緒にゴロゴロしたり、のんびりとした時間を楽しみました。


てつは、小学2年生の頃からずっと一緒に暮らしている家族のような存在です。昔はとにかくやんちゃで、家のドアの隙間をすり抜けて脱走したかと思えば、怪我だらけで帰ってくるなんてこともよくありました。笑 でも、そんなやんちゃ坊主も今ではすっかり落ち着いて、とても人懐っこくて優しい子になりました。

朝は必ず玄関までお見送りに来てくれて、帰ってくると寝癖をつけたまま一目散にお迎えに来てくれます。その姿にいつも元気をもらっています。これからも元気で、長く一緒に過ごしていけたらいいなと思います。


午後からは道場での練習。今日は蹴込みと前蹴りを中心に、ミットを使って約1時間みっちりと打ち込みを行いました。自分の体格を活かした蹴りを意識しつつ、前回の遠征で感じた課題、蹴るタイミングで相手の前手をしっかり押さえられていなかった点を重点的に修正するよう心がけました。

その後は出合いの稽古をしました。最近は自分でも動きが見えてきている感覚があり、良い方向に進んでいると感じています。まだまだ伸ばせる部分が多いので、ここからさらに突き詰めて、完成度を上げていきたいです。


そして今日は、部全体としても集中力の高い練習ができました。一人ひとりの意識が高く、良い雰囲気だったと思います。この流れを止めずに、継続していけるよう、自分が率先して引っ張っていけるようにしたいです。


女子チームは明日から遠征に出発です!全力を尽くして、良い結果を持ち帰ってきてくれることを願っています。みんな、頑張ってきてください!




我が家のてつくんの写真です。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

明日もよろしくお願いします!

それでは失礼します。

 
 
bottom of page