top of page

大学の授業

こんばんは。失礼します。

一回生の野上です。

本日もよろしくお願いします。


本日は大学の授業についてお話しさせていただきます。


九州産業大学の授業は今年からクォーター制度が導入されました!

一年間で前期後期があり、4クォーターで構成されています。

また、授業は一コマ100分で構成されており、高校時代は50分授業だったのでとても長く感じます。

大学の授業は、自分が受けたい授業を自由に選択できます。

卒業までに126単位取らなければいけないため、1年生のうちから考えて履修登録をしなければなりません。私はなるべく早く単位を取りたいと思っているので、前期に授業を詰めて履修登録を行いました。しっかりと単位を取るために授業を休まず、テストに向けて勉強を頑張りたいと思います。

私は、九州産業大学空手道部で日本一を目指しながら、自分の将来の目標である公務員になるために九州産業大学で勉学にもしっかりと励んでいきたいと思います!



こちらは今日の履修登録の写真です。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

明日もよろしくお願いします。

それでは失礼します。

 
 
bottom of page