日課になったこと✍
- 九州産業大学空手道部
- 2月25日
- 読了時間: 2分
こんばんは!
3回生の下村萌乃香です。
今日もよろしくお願いします!
今日は私が最近始めた日記帳についてお話させていただきます!!
日記帳を始めようと思ったのは1月6日の出来事です✨️
実家のリビングでボーッとしている時にふと"1日振り返ってみよう"という気持ちになりました!笑
もともと写真やアルバムなどを見返したりすることは好きで、日記も後々見返すと楽しいかなとも思い始めてみることにしました✍
その時はまだ日記帳を買う気はなく、スマホのメモ機能を使って毎日を振り返っていました💭
その後同期の崎原とご飯に行った際に、日記の話になり「継続しよう。頑張ろ。」と気合いを入れ直し日記帳を買うことにしました!買うと決めるとすぐ博多へ行き"週末と紅茶と日記帳"を購入しました!他にも色々あったのですが、表紙がピンク色で可愛かったので悩んだ末それを選びました💖
日記を始めてみると、1日自分が何をしたのか・どんな気持ちになったのかなどを振り返ることができ、またそれを見返すこともできるのでいい事だらけだということに気付きました!!
これからも自分の感じたことを文章にするという習慣を続けていき、たまに見返し思い出として振り返ることも楽しみたいと思います!︎🌟

これは日記帳の写真です!
本日も読んでいただきありがとうございました!
明日もよろしくお願いします!!
それでは失礼します!