top of page

体育

体育

こんばんは!

1回生の村上です!

本日もよろしくお願いします!


本日の週に一度ある体育についてお話したいと思います!


本日の体育はバスケットボールをしました。バスケットボールとは1891年にアメリカ合衆国の国際YMCAに所属していた体育教師のジェームズ・ネイスミスによって考案されたスポーツだそうです。5人対5人の2チームが、一つのボールを手で扱い、長方形のコート上の両端に設置された高さ305cm、直径45cmのリング状のバスケットにゴールすることで得点を競う球技です!


本日のバスケットボールは6チームに分かれて総当たりをしました。私は怪我で授業に参加はできませんでした。ですが友達が一生懸命する姿を見ていると自分もやりたくなりました。私のチームはみんなとても仲良くチームワークがいいので、パスやシュートをたくさん決めていて強かったです。


私が怪我で見学をしていて気づいたことは、みんな本気で授業に取り組み、声かけや、仲間がミスした時のカバーなどがとても強く感じました。


これは体育での写真です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

それでは失礼します。

 
 
bottom of page