top of page


九十九島🏝️
こんばんは! 3回生の崎原です。 今日もよろしくお願いします! 今日は九十九島についてお話したいと思います。 私の地元佐世保市には自然景観や観光地として知られている九十九島があります。 名前の通り、99個の島があるというわけではありません。...
2月20日


一度は行ってみたい場所
こんばんは! 3回生の崎原です。 今日もよろしくお願いします! 皆さんは、人生で一度は行ってみたい場所はありますか? そこで、今日は私の一度は行ってみたい場所とそこで挑戦したいことについてお話したいと思います。 私が行ってみたいところは、ヨーロッパです!...
2月19日


大寒波!!
こんばんは! 3回生の崎原です。 今日もよろしくお願いします! 2月に入り立春を迎え、暖かい日々が待ち遠しくなってきました。 ですが、まだまだ寒い日が続いています。 今年は全国的に大寒波が襲ってきました。 それは、公共交通機関にも影響がでたり、学校が一斉に休校になったりと多...
2月18日


母とお出かけ🚗³₃
こんばんは。失礼します。 3回生の崎原です。 今日から1週間ブログを担当します! よろしくお願いします! 今日は、母とのお出かけについてお話したいと思います。 今日は、母の仕事が休みだったので一緒にランチに行きました! 予定では、母がオススメする洋食屋さんでランチをするはず...
2月17日


日課
こんばんは。 3回生の久保です。 本日もよろしくお願いします。 今日はいつもに比べて暖かく少しだけ春を感じる気持ちの良い1日でした。 今日は朝から愛犬と散歩をした後家でトレーニングをしてランニングをしました。 私の地元はとても田舎ですが、ランニングをするにはとても良く、空気...
2月16日


第62期生 卒業送別会
春の足音が近づくころ、旅立ちの季節がやってきました。 第62期生たちは、数え切れない努力と仲間との絆を胸に、新たな未来へと歩みを進めようとしています。 この4年間、彼らは汗を流し、壁にぶつかり、それでも前を向いて進んできました。...
2月16日


牡蠣焼き
こんばんは。 3回生の久保です。 本日もよろしくお願いします。 今日は少し小雨が降り続いていてあまりパッとしない天気だったので音楽を聴いて気分を上げながら1日を過ごしました。 今日は私の2つ上の兄が仕事の出張でたまたま佐賀に返ってきていたので、家族4人みんなで牡蠣を食べに長...
2月15日


伊万里温泉白磁ノ湯
こんばんは。 3回生の久保です。 本日もよろしくお願いします。 今日はいつもに比べて寒さをあまり感じず、過ごしやすい気温でした。来週からまた冷え込むみたいなので体調管理をしっかりとしたいと思います。 今日は佐賀県の伊万里温泉 白磁の湯を紹介したいと思います。私自身もこの前長...
2月14日


リーダーズ研修会
こんばんは。 3回生の久保です。 本日もよろしくお願いします。 今日は快晴でとても清々しい朝を迎えることができ、とても充実した一日を過ごすことができました。 今日は昨日から2日間にわたって九産大で行われたリーダーズ研修会についてお話をしたいと思います。...
2月13日


麺や なかよし
こんばんは。 3回生の久保です。 本日もよろしくお願いします。 今日は少し雨が降りより肌寒く感じるような1日でした。常に体調管理に気をつけて過ごしたいと思います。 私は佐賀県出身で小さい頃からよく父や友人とラーメンに行っていました。...
2月12日


エギング
こんばんは。 3回生の久保です。 本日もよろしくお願いします。 今日はいつもよりも少し暖かく気持ちのいい天気だったので外に出て新鮮な空気をたくさん吸ってリフレッシュしました。 最近の私の趣味は地元の友達と海釣りに行くことです。海釣りにもたくさんの種類がありますがその中でも私...
2月11日


今年の目標
こんばんは。失礼します。 3回生の久保です。 本日から1週間ブログを担当させていただきます。 よろしくお願いします! 今日は携帯の機種変更をしに行き、4年ぶりの新しい携帯でこの寒さも感じないくらい気分が上がっています。 冬オフに入り時間があったので昨年1年間を振り返ってみま...
2月10日


旅行
こんばんは。失礼します。 3回生の角田です。 本日もよろしくお願いします! 本日は我が家に新しいソファーが届きました。前のよりも大きめなソファーが届いたため少しだけ圧迫感を感じます笑 突然ですが、皆さんは旅行は好きですか?...
2月9日


トレーニング
こんばんは。失礼します。 3回生の角田です。 本日もよろしくお願いします! 本日は予定がなかったので家で形の練習や軽く筋トレをして身体を動かしました。道場のように広いスペースがないので主に部分練習をしました。空き時間には愛犬たちと少し遊び、YouTubeやTikTokなどを...
2月8日


バックトゥザフューチャー
こんばんは。失礼します。 3回生の角田です。 本日もよろしくお願いします! 本日は映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」について紹介します。この映画は本日の金曜ロードショーで放送され、新メンバーでの日本版吹替だそうです。私も時間が合えば見てみようと思います。...
2月7日


ガーベラ
こんばんは。失礼します。 3回生の角田です。 本日もよろしくお願いします! 本日も朝から寒さが続いています。屋内と屋外の寒暖差が激しいため、風邪をひかないように気をつけます。 皆さんはガーベラという花を知っていますか? 実は先日、私が通っている道場の先生の奥様からガーベラの...
2月6日


就活
こんばんは。失礼します。 3回生の角田です。 本日もよろしくお願いします! 昨日から急な寒波が来たためしばらく寒い日が続きます。私が暮らしている地域は雪がまだ積もってはいませんが、移動の際には怪我などを起こさないように充分に気をつけていきたいです。また、寒暖差で体調を崩さな...
2月5日


おすすめのアニメ
こんばんは。失礼します。 3回生の角田です。 本日もよろしくお願いします! 本日は最近始まったアニメ「SAKAMOTO DAYS」について紹介します。 ストーリーは元・伝説の殺し屋として裏社会で恐れられていた男「坂本太郎」が、ある女性に恋をしたことで殺し屋を辞め、普通の生活...
2月4日


節分
こんばんは。失礼します。 3回生の角田です。 本日から1週間ブログを担当させていただきます。 よろしくお願いします! 昨日の2/2は節分でした。 節分は一年間の健康と幸せを願って悪いものを追い出す行事とされています。 節分は豆まきをして邪気を払ったり、恵方巻のような縁起物を...
2月3日


立春
こんばんは。 3回生の石黒です。 本日もよろしくお願いします。 明日の2月3日は立春です。 立春とは、二十四節気において、春の始まりを指す日となっています。 「2月はまだ寒いし春らしくない」と思うかもしれませんが、これは二十四節気が中国の季節に準じていることが要因だそうです...
2月2日
bottom of page