top of page


でんぼう
こんばんは、失礼します。 1回生の立野です。 本日もよろしくお願いします! 本日は、九州産業大学の近くにある、焼肉屋「でんぼう」についてお話させていただきます! 「でんぼう」は、九産業大学から徒歩5分のところにあり、七輪を使った炭火焼きの焼肉屋さんです!...
1月12日


矢場とん
こんばんは、失礼します。 1回生の立野です。 本日もよろしくお願いします! 本日は、名古屋名物の矢場とんについてお話したいとおもいます! 矢場とんは、名古屋名物の「味噌カツ」で非常に有名な老舗のレストランで、1947年に創業されました!創業者の矢場和助さんが提供した味噌カツ...
1月11日


和道会全国空手道競技大会
こんばんは、失礼します。 1回生の立野です。 本日もよろしくお願いします! 本日は、去年の夏にあった和道会全国空手道競技大会についてお話したいとおもいます! 和道会全国空手道競技大会は2日間にわたって行われます! 1日目は千葉県にある浦安市運動公園総合体育館、2日目は日本武...
1月10日


YouTube Vol10
九州産業大学空手道部 YouTube第10弾 配信開始! 新年最初の動画は、初稽古と幹部交代の様子をお届けします。 新主将が語る熱い決意と、新体制でスタートする空手道部の力強い一歩をぜひご覧ください! https://youtu.be/0GUIA00TxPw?si=r90w...
1月10日


名古屋城
こんばんは、失礼します。 1回生の立野です。 本日もよろしくお願いします! 本日は、私の地元にある名古屋城についてお話したいと思います! 名古屋城は、愛知県名古屋市にある日本の歴史的な城です! 特に有名なのは、天守閣の屋根にある金の鯱(しゃちほこ)で、これは名古屋城のシンボ...
1月9日


初稽古
こんばんは、失礼します。 1回生の立野です。 本日もよろしくお願いします。 本日は九州産業大学空手道部の初稽古でした! 全体で基本練習をして、ミット打ち、最後に形と組み手に分かれて練習をしました! 先輩方と一緒に練習するのが久しぶりだったのでとても気分が上がり、いい初稽古に...
1月8日


七草粥の日!
こんばんは、失礼します。 1回生の立野です。 本日もよろしくお願いします。 本日は、1月7日なので、七草粥についてお話させていただきます! 七草粥は、日本の伝統的な料理のひとつで1月7日に食べるという習慣があります! 七草粥には7種類の春の草が入っており、「せり」、「なずな...
1月7日


今年の目標
こんばんは、失礼します。 1回生の立野です。 本日から1週間ブログを担当させていただきます。 よろしくお願いします! 本日は今年の目標についてお話させていただきます。 私の今年の目標は、九州大会で優勝し、全日本選手権大会でベスト4に入ることです。...
1月6日


好きな漫画
こんばんは、失礼します。 1回生の金子です。 本日もよろしくお願いします。 本日は、私の好きな漫画についてお話させていただきます! 私が好きな漫画は、ワンピースです! 1番最初に父が買ってくれた漫画がワンピースでした。それがきっかけとなり漫画も全巻あり、アニメも毎週見るよう...
1月5日


ゴールデンディスクアワード
こんばんは、失礼します。 1回生の金子です。 本日もよろしくお願いします。 本日は、ゴールデンディスクアワードについてお話させていただきます! 今日は、みずほペイペイドームで開催されたゴールデンディスクアワードを見に行きました!九産大のスポ科の友達がチケットを取ってくれてと...
1月4日


山口県鴻城高校の初稽古
こんばんは、失礼します。 1回生の金子です。 本日もよろしくお願いします。 本日は、山口県鴻城高校の初稽古についてお話させていただきます! 今日は、山口県鴻城高校の初稽古に参加しました。 鴻城高校は、私の母校で久しぶりに後輩と練習をしました。私たちの時より部員が少なくなって...
1月3日


愛犬
こんばんは、失礼します。 1回生の金子です。 本日もよろしくお願いします。 本日は、愛犬についてお話させていただきます! 私の実家では、4年前から「こなつ」という名前のチワワを飼っています。3月21日が誕生日の女の子です!...
1月2日


今年の抱負
こんばんは、失礼します。 1回生の金子です。 本日もよろしくお願いします。 本日は、今年の抱負についてお話させていただきます! 私の今年の目標は、九州大会で個人戦と団体戦で優勝することです。 去年は、個人も団体も優勝を逃し、悔しい結果となりました。...
1月1日


RIZIN
こんばんは、失礼します。 1回生の金子です。 本日もよろしくお願いします。 本日は、大晦日に開催されるRIZINについてお話させていただきます。 今年の大晦日は、父とRIZINを見ます! 兄は、実際にさいたまスーパーアリーナに行って見ているのでとても羨ましいです。私は元々R...
2024年12月31日


1年間の振り返り
1年間の振り返り こんばんは。失礼します。 1回生の金子です。 本日から1週間ブログを担当させていただきます。 よろしくお願いします! 本日は、この1年間についてお話させていただきます。 今年は、様々な経験をすることができました。...
2024年12月30日


鳥取砂丘について
こんばんは。失礼します。 1回生の加藤です。 本日もよろしくお願いします。 本日は私の地元にある鳥取砂丘についてお話したいとおもいます! 鳥取砂丘は、鳥取市の日本海海岸に広がる日本の代表的な海岸砂丘で南北2.4km、東西16kmにも広がっておりこれは東京ドーム約820個分に...
2024年12月29日


睡眠について
こんばんは。失礼します。 1回生の加藤です。 本日もよろしくお願いします。 今回は睡眠についてお話しさせていただきます! 睡眠には質があり、それは睡眠の深さや熟眠感、日中生活や体内リズムの状態など多面的に評価されるもので、この質が下がると生活習慣病のリスクが高まったり、症状...
2024年12月28日


さっぽろ雪まつり
こんばんは。失礼します。 1回生の加藤です。 本日もよろしくお願いします! 皆さんは、冬といえば何を思い浮かべますか? 私は雪を思い浮べます! 北海道では早い地域では10月の第4週頃には初雪が観測されたそうです。 さらに札幌は毎年の降雪量は平均485センチメートルで積雪は8...
2024年12月27日


YouTube Vol.9
九州産業大学空手道部 YouTube第9弾 配信! 今回は 新入生へのメッセージ をお届けします。 「強い気持ちを持って入学してほしい!」という熱いメッセージが詰まった内容です。 今年最後の配信となる今回、未来の仲間たちへ向けた思いをぜひご覧ください!...
2024年12月27日


太宰府天満宮
こんばんは。失礼します。 1回生の加藤です。 本日もよろしくお願いします。 この時期は受験シーズンで受験生はかなり忙しい時期ではないでしょうか? そこで、とある神社を皆さんに紹介しようと思います! 今回の話題は太宰府天満宮です!...
2024年12月26日
bottom of page