top of page


将来の夢!
こんばんは! 4回生の沖本です。 本日もよろしくお願いします。 昨夜からの大雨は止み、カラッと空が晴れました☀️ 今日も朝からランニング・道場のトレーニングを行い、毛穴から大量の汗… 笑 道場は部員全員の熱気と梅雨の湿気でとにかく暑いです。風邪を引かないよう、"体調管理...
2024年6月18日


ようこそ!九州産業大学 空手道部へ!!
こんばんは! 4回生の沖本です。 今日から1週間ブログを担当させていただきます。 よろしくお願いします。 全日本学生空手道選手権大会に向けて強化期間がスタートし、今日も、朝一からランニング・道場のトレーニングをみんなで楽しく、厳しく取り組みました。天気予報を見ると、雨ばかり...
2024年6月17日


好きなアーティスト!
こんばんは! 4回生の今泉です! 本日もよろしくお願いします! 本日は、練習が休みでした! ここ1週間ずっと2部練で身体が疲れていたので、しっかりとリフレッシュできました!また明日から1週間2部練が始まるので、しっかり踏ん張って最後までやり切りたいと思います!...
2024年6月16日


主将として!
こんばんは! 4回生の今泉です! 本日もよろしくお願いします! 本日は、新入生歓迎会がありました! 今年は6名の新入生が空手道部に入部しました!私はあと半年ほどしか1年生と練習することはないですが、一緒に日本一を目指して日々の稽古に取り組みたいと思います!1年生はこれから4...
2024年6月15日


今1番観たいもの!
こんばんは! 4回生の今泉です! 本日もよろしくお願いします! 本日は、私が今1番観たいものについてお話しようと思います! 私が今1番観たいものは「F1」です! 「F1」はフォーミュラ1の略であり、モータースポーツのカテゴリーの1つです!国際自動車連盟が主催する世界選手権で...
2024年6月14日


お気に入りのスニーカー!
こんばんは! 4回生の今泉です! 本日もよろしくお願いします! 本日は、私のお気に入りのスニーカーについてお話しようと思います! そのスニーカーは、オニツカタイガーの「DELE CITY」というスニーカーです! オニツカタイガーは1949年に鬼塚喜八郎が設立したスポーツシュ...
2024年6月13日


アイスといえばこれ!
こんばんは! 4回生の今泉です! 本日もよろしくお願いします! 最近急に気温が高くなり、とても暑い日が続いています。もうすぐ夏が来ると思うと、暑がりの私は少しテンションが下がってしまいます。(笑) さて、私は暑い日には無性にアイスが食べたくなるのですが、皆さんは「アイスとい...
2024年6月12日


ごいごいすーなYouTubeチャンネル!
こんばんは! 4回生の今泉です! 本日もよろしくお願いします! 今日は、朝からウエイトトレーニングをしました!ウエイトトレーニングでついた筋肉や身体の動かし方などを、自分の空手に活かしていきたいと思います。 先週から2部練が始まり、疲れが溜まってきました。毎朝早く起きるのは...
2024年6月11日


今泉家の仲間入り!
こんばんは! 4回生の今泉です! 本日から1週間ブログを担当させていただきます!よろしくお願いします! 全九州と西日本が終わり、前期の大会は全日本個人と九州インカレとなりました。 私は、全日本個人には出場しないため、約1ヶ月間大会がなく、モチベーションの維持が大変な時期にな...
2024年6月10日


京都
こんばんは。失礼します。 1回生の林です。 本日もよろしくお願いします! 本日は、私の実家の近くにある和菓子ベスト3を紹介します。 私は食べる事が大好きで、一部の方々にはもう知られていますが、両親も見ての通りで食いしん坊です。遺伝でしょうか笑...
2024年6月9日


道場
こんばんは。失礼します。 1回生の林です。 本日もよろしくお願いします! 本日は、私がお世話になった道場についてお話しさせていただきます! 私は、京都の金閣寺の近く、衣笠にある荒賀道場にお世話になっていました。 華頂の監督もされている荒賀知子先生、オリンピック同メダリスト龍...
2024年6月8日


愛犬
こんばんは。失礼します。 1回生の林です。 本日もよろしくお願いします! 本日は、私の愛犬についてお話しさせていただきます! 犬種はミニチュアダックスフンドで、名前はアロハくんです! 男の子なのに、昔、母はアロハの耳にリボンをつけて女の子の服を着させていました笑...
2024年6月7日


両親
こんばんは。失礼します。 1回生の林です。 本日もよろしくお願いします! 本日は、両親についてお話しさせていただきます! 私には、感謝したい人がたくさんいます。 その中でも私が1番感謝したい人は母と父で、私は母と父が大好きです。...
2024年6月6日


母校
こんばんは。失礼します。 一回生の林です。 本日もよろしくお願いします! 昨日に引き続き、母校の空手道部についてお話しさせていただきます! 華頂高校の空手道部の監督である荒賀知子監督は私にとって、空手だけではなく、コートに入った時のオーラがとてもかっこよく、綺麗でスタイルも...
2024年6月5日


母校
こんばんは。失礼します。 1回生の林です。 本日もよろしくお願いします! 本日は、私の母校の空手道部についてお話しさせていただきます! まず、華頂では練習前に橋尾先生が見守る中、外でのランニングから始まります。夏はサウナの様にとても暑く、冬は手先と耳が凍るくらいとても寒かっ...
2024年6月4日


自己紹介
こんばんは。失礼します。 一回生の林です。 本日から1週間ブログを担当させていただきます。 よろしくお願いします! 4月1日に無事入学を終え、九州産業大学に入学することができました。 本日は、自己紹介と大学での目標についてお話させていただきます! 名前は林那々羽です。...
2024年6月3日


思い出の本
こんばんは。失礼します。 1回生の花木です。 本日もよろしくお願いします! 本日は、私の思い出の絵本についてお話させていただきます! 私の思い出の絵本は、宮西達也さん作の「おまえうまそうだな」です! この絵本は、私が幼い頃に母が読んでくれてとても心に残っている絵本です。...
2024年6月2日


福岡で暮らしてみて
こんばんは。失礼します。 1回生の花木です。 本日もよろしくお願いします! 本日は、福岡で暮らしてみて私が感じたことをお話させていただきます! 私は3月まで鹿児島県鹿児島市で暮らしていました。 私が暮らしていたところは自然も多く、落ち着いているところでしたが、電車は通ってお...
2024年6月1日


おすすめの食べ物と場所
こんばんは。失礼します。 1回生の花木です。 本日もよろしくお願いします! 本日は、私の出身地である鹿児島市でオススメの食べ物と場所を紹介させていただきます! まず、私がオススメする食べ物は天文館にある我流風のラーメンです!...
2024年5月31日


母校
こんばんは。失礼します 1回生の花木です。 本日もよろしくお願いします! 本日は、私の母校についてお話させていただきます! 私の母校は、鹿児島県日置市にある鹿児島城西高等学校です。 私は高校3年生の頃にキャプテンを務め、部員36人で日々切磋琢磨していました。...
2024年5月30日
bottom of page