top of page

これからの過ごし方

こんばんは。失礼します。

本日のブログを担当します。

4回生の崎原です。

よろしくお願いします!!


全日本学生まで、あと7日となりました。

私たち4回生にとっては、九州産業大学を背負って出場する最後の試合となります。


そこで、今日は全日本学生までの行動や気持ちについてお話したいと思います。


まずは、日々の練習以外でも空手と向き合う時間を増やし大事にすることです。部活の時間では実践的に試合の展開を意識した動きなどを行うので、部活以外の時間ではYouTubeなどに載っている動画を見て研究したり、自分の良かった時や悪かった時の動画を見比べたりなど、客観的な目線からの研究を行いたいと思います。

そして、イメージトレーニングを行うことです。事前に自分の中で試合前日や当日の行動、試合会場でのアップ、試合展開などをイメージしとくことによって自分がやるべきことが明確になります。なので、必ずイメージトレーニングを行いたいと思います。

また、どんな相手に対しても絶対に負けない、絶対に勝つという気持ちで覚悟を持つことです。少しでも不安な気持ちがあると、躊躇してしまったり、自分らしさが出せないまま試合が終わったりしてしまいます。なので、気持ちから負けないようにしていきます。

最後に、コートにたった際に「あの時、もっとここを意識してたら…。」「ここをもうちょっとやってれば…。」などの後悔がないように、まだまだ試合まで時間はあるので、とことんやり込んで自信を持って試合に挑めるように一日一日を大事に過ごしていきます!


今回の全日本では、目の前の試合一つ一つを大事に必ず勝ちで繋げ、自分らしさ全開に、チーム全員で優勝を掴みにいきます🏆


ree

私の大好きな仲間たちです!


最後まで読んでくださりありがとうございます!

明日は4回生の鈴木が担当します。

それでは失礼します。

 
 
bottom of page