top of page

オープンキャンパス

失礼します。こんばんは!

3回生の川原です。本日もよろしくお願いします!


7月20日(日)、九州産業大学でオープンキャンパスが開催されました。

私はゼミの先生にお願いされて、地域づくり学科の説明のお手伝いとして参加しました。


当日は、地域づくり学科の展示がされている教室で、高校生や保護者の方に声をかけながら、学科の紹介や質問対応を行いました。また、地域づくり学科全体の説明会では、質疑応答の時間に学生として質問に答える役割も担当しました。

教室にはパネル展示もされていましたが、それだけでは分からないこともあるため、先生方や私たち学生に直接質問してくださる方も多くいらっしゃいました。そういったやりとりを通して、地域づくり学科の魅力をしっかり伝えることができたと思います。

学科全体の説明会では、先生が高校生に向けていくつか質問を投げかけ、それに学生が答えるという質疑応答が最後に行われました。

質問の内容としては、「九産大に決めたのはいつか、またその理由は?」「大学で楽しいことは?」「印象に残っている講義は?」などが多く、高校生にとってリアルな声が届く時間だったと思います。


こうした質問は、展示教室でも多く聞かれた内容でした。今日のオープンキャンパスを通して、九州産業大学や地域づくり学科の魅力が少しでも伝わり、「ここに進学したい」と思ってもらえたら、とても嬉しいです。


ree

こちらは私の入学時の九州産業大学の写真です。初心の気持ちを忘れず、これからも文武両道頑張っていきます!

本日で私のブログ担当は最後となります。

1週間ブログを読んで頂き、ありがとうございました!

明日からは3回生の堺が担当となります。

それでは失礼します!

 
 
bottom of page