top of page

国勢調査について

こんばんは。

1回生の金子です。

本日もよろしくお願いします。


本日は国勢調査についてお話させていただきます!


先日、寮で国勢調査票が配布されて、国勢調査ってなんだろう?と気になり、調べてみました!


国勢調査とは、日本に住んでいるすべての人や世帯を対象に、人口や世帯の実態を明らかにするために行われる最も重要な統計調査の一つです。5年に1度行われ、調査の結果は国や自治体の政策づくりや社会の未来を考えるための大切な基礎資料になります。


例えば、私たちが普段利用している道路や公共交通機関、学校や病院などの整備計画も、この調査結果がもとになっています。普段はなかなか意識しないですが、自分たちの生活環境を支えるために役立っているんだなと思うと、国勢調査の意義を改めて感じます。


また、調査に回答することで、自分も社会の一員として未来に関わっているんだという意識が高まる気がします。部活の練習に臨む前にストレッチで気持ちを整えるのと同じように、国勢調査は社会全体の「現状を整える」大切な時間なのかもしれません。

ree

最後まで読んでいただきありがとうございました!

明日もよろしくお願いします!

それでは失礼します。

 
 
bottom of page