top of page

第3クォーターの振り返り

こんばんは。失礼します。

一回生の野上です。

本日もよろしくお願いします!


本日は、第3クォーターの振り返りについてお話しさせていただきます。


九州産業大学では、今年度からクォーター制を導入しており、1年を4学期に分けて授業を行っております。


第3クォーターの部活動と学業を振り返って共通していることは、体調管理ができていなかったことです。大事な強化練習の期間にコロナウイルスに感染してしまい練習を休んでしまいました。また、その期間に授業も4コマ休んでしまいました。

前期から体調管理に気を配るということを目標にしていましたが、マスクの着用や手洗いうがいなどの意識が薄れていました。なので今後このようなことがないように手洗いうがいを徹底し、身近に体調不良者が出たらマスクを着用するように心がけます!

部活動の良かった点は、悪い癖がある部分を打ち込みの時から意識し、練習試合で活かせたことです。

学業の良かった点は、苦手科目である英語にも意欲的に取り組むことができ、小テストでいい点が取れたことです。

良かった点はこのまま継続し、悪かった点の解決方法は明確なのでしっかり直したいと思います!


今週は、テスト期間なので、体調管理をしっかり行い、良い点数が取れるように頑張ります!

ree

こちらは火曜日の授業の時間割です。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

明日もよろしくお願いします。

それでは失礼します。

 
 
bottom of page