趣味
- 九州産業大学空手道部
- 12 分前
- 読了時間: 1分
こんばんは。失礼します。
1回生の小原です。
本日もよろしくお願いします。
本日は私の趣味について話させていただきます!
私の趣味は2つあり、1つ目は体を動かすことです。幼い時から体を動かすことが好きで、よく公園でサッカーや、鬼ごっこをして体を動かしていました!今でも変わらず体を動かすことが好きなので、実技の授業がとても好きです。
体を動かすことによって、体力・持久力の向上、筋力増加、心肺機能の改善、生活習慣病の予防、肥満の予防、骨の強化、メンタルヘルスの向上、睡眠の質の向上、脳の活性化など、多くのメリットがあります!
2つ目は、音楽を聴くことです!音楽を聴くと落ち着く事ができます!私は試合の日はとても緊張して落ち着かないことがあるので試合前に音楽を聴いてリラックスしています。音楽を聴くことによって、リラックス出来たり、集中力が高まったり、ストレスの減少、睡眠の質の向上、記憶力向上、作業効率向上するのでオススメです!

これはINBODYといい、現在の体の状態がわかるシステムの写真です!
最後まで読んで頂きありがとうございました!明日もよろしくお願いします!
それでは失礼します!