今日の1日
- 九州産業大学空手道部
- 7月7日
- 読了時間: 2分
失礼します。
3回生の大石です。
今日から1週間よろしくお願いします。
今日は大学の講義が午前中で終わったので、家に帰ってお昼ご飯をゆっくり食べました。
最近、暑くなってきました。日差しも強くて、歩くだけで汗ばむ季節です。
こんな日は冷たいものが食べたくなります。
お昼ご飯は冷蔵庫に残っていたそうめんを茹でて、めんつゆでシンプルに食べました。
ちょっと薬味にねぎとしょうがをのせただけでとても美味しくなります!
やっぱりそうめんって、夏の始まりを感じさせる食べ物だなぁと思いました。
小さいころから夏になるとよく食べていたからか、そうめんを食べると「もうすぐ夏だ!」って気分になります。
午後は大学の友だちと図書館でレポートを書きました!みんな期末課題に追われていて、少しピリピリした空気もありますが、
「あと少し頑張れば夏休み!」と思うと気持ちも前向きになります。
夕方には家の近くを散歩しました。
日が長くなって、18時を過ぎてもまだ空が明るいのがうれしいです。
なんとなく公園のベンチで座ってぼーっとしていたら、少し風が吹いて、暑さの中に夏らしい涼しさも感じました。
夜は軽めに納豆ごはんと味噌汁で済ませて、
今はこのブログを書きながらのんびりしています。最近は大学の課題に追われてバタバタしていましたが、こうやって何気ない日を振り返ると、小さな季節の変化を感じられていいなと思いました。

これは今日撮った写真です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
それでは失礼します。


