top of page

怪我予防

こんばんは。

1回生の金子です。

本日もよろしくお願いします。


本日は私が普段意識している怪我予防についてお話させていただきます!


私は怪我をしないようにするために1番意識していることはストレッチです!練習前やトレーニングをする前には必ずストレッチを入念にするようにしています!

特にこれからの寒くなる時期は、筋肉が固まって、ストレッチをしていても怪我をしてしまうリスクが高まるので、今まで以上に入念にしていきたいと思っています!


私がこんなにストレッチに対して、意識が高まったのは、高校時代に大怪我をして辛く悔しい経験をしたからです。もう二度とこんな経験はしたくないと思い、そこからストレッチの大切さを学ぶことが出来ました。


また練習前にストレッチをしている時に、その日の練習で意識したいことや挑戦したいことなどを自分に問いかけ、頭の中を整理して、モチベーションも集中力も高まるので、とてもいい時間だと思っています!

ree

最後まで読んでいただきありがとうございました!

明日もよろしくお願いします!

それでは失礼します。

 
 
bottom of page