女子 選考会
- 九州産業大学空手道部
- 4 日前
- 読了時間: 2分
こんばんは。失礼します。
1回生の中村です。
本日もよろしくお願いします!
本日は女子の選考会についてお話しさせていただきます。
今日は全日本大会に向けた女子の選考会が行われました。朝の8時30分頃からそれぞれがアップを始め、9時30分から試合がスタートしました。試合は総当たり戦で行われ、どの試合も一人ひとりが全力を出し切りました。
私は今回もメンバーに入ることができませんでしたが、これまでの選考会の中では一番良い試合ができたと感じています。これまでの練習の成果を少しでも発揮できたこと、そして自分の成長を実感できたことが大きな収穫でした。結果だけを見ると悔しさもありますが、それ以上に次につながる手応えを得られた選考会になりました。
全九州を終えてから、それぞれが自分の課題を見つけ、その課題に向き合いながら準備をしてきました。今回の選考会では、チーム全体がそれぞれの目標に向かって努力している姿が印象的でした。
全日本大会まであと1ヶ月を切り、チームの雰囲気も少しずつ高まってきています。出場するメンバーはもちろん、サポートする私たちも、それぞれの立場でできることをしっかりとやりきりたいと思います。今の努力が必ず大会での結果につながると信じて、これからもチーム全員で目標に向かって頑張っていきます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
明日もよろしくお願いします!
それでは失礼します。


