top of page


母校
こんばんは、失礼します。 1回生の工藤です。 今日は、自分の母校である、鹿児島城西高校について紹介したいと思います。 鹿児島城西高校は、山の上にありスポーツが盛んな学校です! 山の上にあるので空手部の練習で坂を何度も走りました!...
5月6日


自己紹介
こんばんは失礼します。 1回生の工藤です。 本日から1週間ブログを担当させていただきます。 よろしくお願いします! 4月1日に入学式を終え、九州産業大学に入学し、約1ヵ月が経ちました。 大学生活や部活にも少しずつ慣れてきましたが、そこで良くない方向に慣れるのではなく、常に挑...
5月5日


みどりの日
こんばんは。 1回生の金子です。 本日もよろしくお願いします! 本日5月4日は、「みどりの日」ということで、みどりの日の由来や歴史についてお話します。 「みどりの日」は、自然に親しみ、その恩恵に感謝する日として制定された国民の祝日です。日本では、自然との共生が大切にされてき...
5月4日


YouTube Vol.15、16
YouTube第15弾・第16弾! 第15弾では、フレッシュな風を吹き込むルーキーたちを紹介! それぞれの意気込みと期待を胸に、日本一を目指す新たな挑戦が始まります。 OBの先輩もチラリ! https://youtu.be/M4NvNPBT4K4?si=fJl36woFYq...
5月4日


国体予選
こんばんは。 1回生の金子です。 本日もよろしくお願いします! 私は本日、第56回宮崎県空手道選手権大会(国体予選)に出場してきました。 大学に入り、初めての試合で高校時代にお世話になった先生方や両親に成長した姿を見せれる機会だと思い、とてもワクワクした気持ちで挑みました。...
5月3日


有意義な休みの日の過ごし方
こんばんは。 1回生の金子です。 本日もよろしくお願いします! ゴールデンウィークということで明日から4連休という方も多いのではないでしょうか。そこで本日は、休みをただダラダラ過ごすだけではなく、有意義な休みにするためにどのようなことをすれば良いのかをお話させていただきます...
5月2日


5月スタート
こんばんは。 1回生の金子です。 本日もよろしくお願いします! 今日から5月が始まりました。 5月といえば「五月病」というワードを聞くことが多くなると思います。 そこで本日は、五月病についてお話させていただきます。 五月病とは、新年度(4月)に環境が大きく変わった人が、5月...
5月1日


母校
こんばんは。 1回生の金子です。 本日もよろしくお願いします! 本日は私の母校である宮崎第一高校についてお話させていただきます。 私の母校は宮崎県の田舎にあり、学校から見渡す景色は緑一色です。 学校は長い坂と長い階段の上にあり、部活の朝練ではその坂や階段を使って、トレーニン...
4月30日


趣味
こんばんは。 1回生の金子です。 本日もよろしくお願いします! 本日は私の趣味についてお話させていただきます。 私の趣味は映画やドラマ、YouTubeを観たり、音楽を聴くことです! 私は部屋にいる時に何かしら音がないと落ち着かないので、常に音楽やYouTubeを流して作業や...
4月29日


自己紹介
こんばんは。 1回生の金子です。 本日から1週間ブログを担当させていただきます。 よろしくお願いします! 4月1日に無事に入学式を終え、九州産業大学に入学することができました。これから4年間よろしくお願いします。 本日は自己紹介と大学での目標をお話させていただきます。...
4月28日


同期!
こんばんは。 1回生の小原です。 本日もよろしくお願いします! 本日は同期についてお話させていただきます! 私の同期は男子が自分を含め7人、女子が4人です!色々な高校から集まりました!おかやま山陽高校、鹿児島城西高校、大分南高校、宮崎第一高校、博多高校、長崎日大高校です。私...
4月27日


高校時代について
こんばんは。 1回生の小原です。 本日もよろしくお願いします! 本日は出身校についてお話させていただきます! 私の出身校は大分県立大分南高等学校です!部員は私が1年生の頃、3年生は男子が4人、女子が3人、2年生は男子が3人、女子が1人で、1年生が私を含め男子が4人、女子も4...
4月26日


寮のご飯
こんばんは。 1回生の小原です。 本日もよろしくお願いします! 本日は立花寮のご飯についてお話させていただきます! 立花寮では、朝食と夕食を作ってくれます。食堂はとても広くていつも賑やかで交流が深まります! 本日の朝ごはんは、毎週金曜日はパンの日と決まっているのでパンでした...
4月25日


部屋の掃除
こんばんは。 1回生の小原です。 本日もよろしくお願いします! 本日は部屋の掃除についてお話させていただきます。 本日は昼に寮の部屋の掃除をしました。まず、ベッド周りを掃除しました。最初に掃除機をかけ、その後にベッドの上の棚を拭きました。次に、デスクの上を掃除しました。デス...
4月24日


大学の授業
こんばんは。 1回生の小原です。 本日もよろしくお願いします! 本日は大学の授業についてお話させていただきます。 大学の授業は一コマ100分です。私の高校は一コマ50分でした。高校生の時、高校の授業でもとても長く感じていましたが、大学の授業は2倍なのでさらに長く感じます。...
4月23日


大分県の魅力!
こんばんは。 1回生の小原です。 本日もよろしくお願いします! 本日は大分県の魅力についてお話させていただきます。 大分県の魅力はいっぱいあるのですが、本日は温泉の紹介をします。 大分県は日本一の温泉の湧出量と源泉数で知られています。その中でも、私が好きな明野アサヒ温泉につ...
4月22日


自己紹介
こんばんは。失礼します。 1回生の小原です。 本日から1週間ブログを担させていただきます。 よろしくお願いします! 4月1日に無事に入学式を終え、九州産業大学に入学することができました。 これから4年間、今までお世話になった方々に思返しができるよう、自分の目標に向かって頑張...
4月21日


もうすぐ教育実習
こんばんは! 4回生の柳本です。 本日もよろしくお願いします。 本日は教育実習についてお話させていただきます。 1年生の頃から教職科目を勉強していて教員の凄さや考え方を学んできました。1年生の時は教職論や教育心理学という基礎的な分野から始まり、2年生の時は教育原理や教職課程...
4月20日


チャットGPT
こんばんは! 4回生の柳本です。 本日もよろしくお願いします。 本日はチャットGPTについてお話させていただきます。現在AI化が進んでいく中で私たちの身近な存在にあるのがチャットGPTではないかと考えております。チャットGPTは米OpenAI社によって開発された人間との対話...
4月19日


ハンドボール
こんばんは! 4回生の柳本です。 本日もよろしくお願いします。 今日も天候に恵まれとても暑い一日でした。授業が3限からだったので午前中は洗濯物を干したり、部屋の換気を行い掃除をしました。空気の入れ替えをすることで部屋の温度を調節したり湿気を逃がしたりすることができるため定期...
4月18日
bottom of page