top of page


飲食店
こんばんは! 1回生の村上です! 本日もよろしくお願いします! 本日は九州産業大学の周辺の飲食店について話したいと思います! 九州産業大学の近くには色々な飲食店があります!例えば九産大前から徒歩2分である「金ちゃん」と言う定食屋さんがあり、とても安く一食600円から食べれま...
7月4日


体育
体育 こんばんは! 1回生の村上です! 本日もよろしくお願いします! 本日の週に一度ある体育についてお話したいと思います! 本日の体育はバスケットボールをしました。バスケットボールとは1891年にアメリカ合衆国の国際YMCAに所属していた体育教師のジェームズ・ネイスミスによ...
7月3日


ゼミ
こんばんは! 1回生の村上です! 本日もよろしくお願いします! 本日は授業についてお話しをさせていただきます! 私は地域共創学科に入っており授業の中でゼミがあります。ゼミとは少人数で特定のテーマについて深く学ぶ授業形式のことです。学生が主体的に研究活動を行い、議論や発表を通...
7月2日


広島の魅力
1回生の村上です! 本日もよろしくお願いします! 本日は自分の地元の魅力を伝えようと思います! 私は広島県に住んでおり広島にはいろいろな魅力があります。まず広島には誰もが認知されている原爆ドームがあります。原爆ドームは広島市中区にある被爆建造物で、正式名称は「広島平和記念碑...
7月1日


自己紹介
こんばんは! 1回生の村上です 今日から1週間ブログを担当させていただきます。 よろしくお願いします。 入学から約3ヶ月が経つ頃となってきました。最初は何をすることにも不安がありました。ですが日々繰り返すと何事もできるようになりました。授業もはじめはわからないことだらけでし...
6月30日


全日本個人に向けて
こんばんは。失礼します。 1回生の槇井です。 本日もよろしくお願いします。 本日は全日本個人に向けての意気込みについてお話しさせていただきます。 7月5日,6日に兵庫県姫路市、ヴィクトリー・ウィンク体育館で全日本空手道選手権大会(個人戦)が開催されます。...
6月29日


オフの過ごし方
こんばんは。失礼します。 1回生の槇井です。 本日もよろしくお願いします。 本日は、オフの過ごし方をお話しさせていただきます! 私は、体を動かすことが大好きです! 部活がオフな日でも、体を動かしたくなってしまいます。 1日中じっとしていると体がソワソワしてしまうため、少しで...
6月28日


子育て支援室
こんばんは。失礼します。 1回生の槇井です。 本日もよろしくお願いします。 本日は九州産業大学な中にある「子育て支援室」についてお話しさせていただきます! 私は、人間科学部子ども教育学科に所属しています。 子育て支援室は、専任スタッフと共に、子ども教育学科の学生や教員も一緒...
6月27日


岡山県の魅力②
こんばんは。 1回生の槇井です。 本日もよろしくお願いします! 本日も岡山県の魅力についてお話しさせていただきます! 岡山県倉敷市にある「美観地区」を紹介します! 美観地区は、江戸時代から明治時代にかけての町並みが今も色濃く残ってます。白壁の蔵屋敷と柳並木が織りなす風情ある...
6月26日


岡山県の魅力①
こんばんは。 1回生の槇井です。 本日もよろしくお願いします! 本日は私の地元である岡山県の魅力についてお話しさせていただきます。 岡山県は「晴れの国おかやま」という愛称で親しまれており、晴れの日が多く、災害が少ないため、住みやすい地域として県民に親しまれています!...
6月25日


高校紹介
こんばんは。失礼します。 1回生の槇井です。 本日もよろしくお願いします。 本日は私の母校であるおかやま山陽高校についてお話しさせていただきます。 おかやま山陽高校には、普通科、機械科、自動車科、調理科、製菓科の5つの学科があり、その中でも普通科の中に、スポーツコース、音楽...
6月24日


自己紹介
こんばんは。失礼します。 1回生の槇井です。 本日から1週間ブログを担当させていただきます。 よろしくお願いします! 入学してから2ヶ月が経つ頃となってきました。 最初は不安や緊張がありましたが、今では授業や部活にも慣れ、日々充実した1日を過ごしています。...
6月23日


休日の過ごし方
こんばんは。失礼します。 1回生の吹上です。 本日もよろしくお願いします。 本日は私の休日の過ごし方についてお話しさせていただきます! 本日は部活がオフだったので、買い物と部屋の掃除をしました。 買い物は近くにあるダイレックスで納豆やヨーグルト、惣菜、パンなど平日の昼食を買...
6月22日


福の湯!
こんばんは。失礼します。 一回生の吹上です。 本日もよろしくお願いします! 本日は大学の近くの温泉についてお話しさせていただきます。 本日は夕方から時間があったので同期と立花寮から自転車で15分程の場所にある福の湯という温泉に行きました!...
6月21日


立花寮について
こんばんは。失礼します。 一回生の吹上です。 本日もよろしくお願いします! 本日は私が現在暮らしている立花寮についてお話しさせていただきます! 立花寮は九州産業大学から徒歩5分ほどの場所にあり、寮生の多くが一回生で、各階に2人の先輩が寮監として一緒に生活しています。...
6月20日


同期!
こんばんは。失礼します。 一回生の吹上です。 本日もよろしくお願いします! 本日は同期についてお話しさせていただきます! 私の同期は私含め男子が7人、女子が4人います。 全員私が高校の時から大会や遠征、学校体験などで面識があり入学当初からみんなで話したりご飯を食べたりでき、...
6月19日


スポーツ大会
こんばんは。失礼します。 一回生の吹上です。 本日もよろしくお願いします! 本日は大学の授業で行われたスポーツ大会ついてお話しさせていただきます! 本日の2限に私が在籍する人間科学部スポーツ健康科学科でスポーツ大会が行われました。今回は、ピックルボールというアメリカ発祥のス...
6月18日


母校について
こんばんは。失礼します。 一回生の吹上です。 本日もよろしくお願いします! 本日は私の母校である鹿児島城西高校についてお話しさせていただきます! 鹿児島城西高校は鹿児島県日置市にあり、9学科6コースあり多くの分野の専門的なことを学ぶことができます。その中で、私は普通科進学・...
6月17日


自己紹介
こんばんは。失礼します。 一回生の吹上です。 本日から1週間ブログを担当させていただきます。 よろしくお願いします! 4月の入学式から2ヶ月が過ぎ、大学生活にも慣れてきましたが、気を緩めず九州産業大学の空手道部員としての自覚を持って行動していきたいと思います!...
6月16日


朝のストレッチ
こんばんは。失礼します。 一回生の野上です。 本日もよろしくお願いします! 本日は、朝のストレッチについてお話しさせていただきます。 今日、朝起きたら腕や下半身が筋肉痛になっていたので念入りにストレッチをしました。朝にストレッチを行うことによって、筋肉の柔軟性を高めることが...
6月15日
bottom of page